カタルーニャ名物パナジェッツ (Panellets) の作り方

カタルーニャ名物パナジェッツ (Panellets) の作り方

10月31日はカスタニャーダ

11月1日の諸聖人の日(ご先祖さまの墓参りをするお盆みたいな日)の前日、10月31日に行われる行事で、カタルーニャ地方ではカスタニャーダといいます。食後に焼き栗、焼き芋、そしてパナジェッツというお菓子をモスカテル(Moscatel)という甘いワインと一緒に飲むのが習慣です。この時期はパナジェッツがパン屋やお菓子屋さんの店先に並んでもうすぐ冬がくるんだな〜、と思います。秋の終わり、冬の始まりを感じる季節の風物詩的なお菓子でもあります。

伝統菓子 パナジェッツ の作り方

パナジェッツは味はアーモンドパウダーと砂糖のきいた、いわゆるマジパンベースのお菓子。子供が通う保育園で子供と一緒に作る機会がありました。教えてもらった簡単なレシピはこちらです:

材料
ゆでたじゃがいも(さつま芋でもOK) 150g
砂糖 100g
アーモンドパウダー 100g
コーティングに松の実、ココナッツパウダー、アーモンドスライスなど

作り方

 1. ゆでた芋を手で丸めれるようになるくらいにつぶし、アーモンドーパウダーと砂糖をまぜる。
2. それを手で食べやすい大きさにまるめる。
3. 松の実(やその他のコーティング)を表面にまぶすようにつける。
4. 天板にならべて、オーブン200度で15分-20分程度焼く。(表面がカリっとするかんじ

材料の数字は別にきっちり上記のとおりでなくても、膨らまない、まとまらない、など心配しなくていいので、おおざっぱさんには嬉しいお菓子です。

一口大のお菓子であまり甘くないので、お茶うけにとてもいいです。11月の季節じゃなくても年中食べたいお菓子です♪

カタルーニャ民謡 カスタニェーラ

保育園ではパナジェッツづくりのほか、カスタニャーダにまつわる民話、カスタニェーラ(栗売りの女性)の話を聞いたり、歌を歌ったりして行事を楽しみました。

教えてもらった歌は↓の動画でどうぞ。メロディーが頭に残って後から口ずさんじゃう感じ。栗売りの女性の雰囲気出てます。

【今日の収穫】

親が話して聞かせるだけでなく、こういう季節行事を実際に見たり、伝統料理や菓子を食べたり、行事の歌を歌ったり、と実際の体験を通してその国の民話を覚え、文化的背景を理解してその国の人となっていくんですよね。今日は子供も私たち夫婦も”カタルーニャ”の民話を聞いたり、行事を楽しんだり、とカタルニャリサンド(カタラン人っぽくしている、みたいな私の造語)できた日でした。

準備がストレスだったりすることもありますが、子供と一緒に作って、親も楽しめる遊びはいいですよね。準備の簡単な子供とできる遊びはこちらです。

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください